古事記の吉野を訪ねる 飯貝の井光井戸

9月7日「古事記の吉野を訪ねる」ツアー④飯貝の井光井戸
井光伝説は川上の井光だけでなく、吉野町飯貝にもあります。飯貝の水分神社の鳥居をくぐり、やや急な坂を上り神社手前を左に折れると、井光の井戸があります。飯貝(いいがい)の由来は、光る井戸から出てきた井氷鹿(いひか)から来るとする説もあります。ちなみに本居宣長は飯貝説だそうです。
2014年8月3日 by isozaki
9月7日「古事記の吉野を訪ねる」ツアー④飯貝の井光井戸
井光伝説は川上の井光だけでなく、吉野町飯貝にもあります。飯貝の水分神社の鳥居をくぐり、やや急な坂を上り神社手前を左に折れると、井光の井戸があります。飯貝(いいがい)の由来は、光る井戸から出てきた井氷鹿(いひか)から来るとする説もあります。ちなみに本居宣長は飯貝説だそうです。
2014年8月3日 by isozaki