京都丹後鉄道

先日車で天橋立までドライブしてきました。本当は福知山から京都丹後鉄道の「あおまつ」に乗って、ここまで来る予定でしたが、大阪の高速が混雑し間に合わなかったのです。北近畿タンゴ鉄道時代は、走るダイニングルトレイン「くろまつ」が有名ですが、「あおまつ」は予約も特別料金もいらないので、気軽に乗れると思ったのです。駅で到着を待ちました。その後暫らくして予約の要る観光列車「あかまつ」もホームに入ってきました。3種類とも水戸岡氏のデザインです。
2015年8月6日 by isozaki
先日車で天橋立までドライブしてきました。本当は福知山から京都丹後鉄道の「あおまつ」に乗って、ここまで来る予定でしたが、大阪の高速が混雑し間に合わなかったのです。北近畿タンゴ鉄道時代は、走るダイニングルトレイン「くろまつ」が有名ですが、「あおまつ」は予約も特別料金もいらないので、気軽に乗れると思ったのです。駅で到着を待ちました。その後暫らくして予約の要る観光列車「あかまつ」もホームに入ってきました。3種類とも水戸岡氏のデザインです。
2015年8月6日 by isozaki
« キッチンカー 吉野山にある能の舞台を歩く »